カウンセリングの時に美容師に何て伝えればいいかわからない。伝わらない。

こんにちは!青木大地です。

池袋 カットが上手い ヘアケア

初めての美容室では特になのですが

やりたいスタイル、イメージ、コンプレックス、こだわりがあるが上手く伝えられない。伝わらない。

ってことがありますよね。それで結果後悔をしてお店を変える。

もちろんそのためにはお客様がやりたいスタイルを持っていく、イメージを固めてしっかり説明をする。

というのも大切です。

でももっと大切なのは

美容師自身が初見、カウンセリングシートからその人の悩み、髪質、骨格、好きなスタイル、全体の雰囲気を読み取る力が大切なのでは

 

と思います。

沢山の悩みがあるからネットでしっかり検索してここなら!と思って来店して頂けるのだと思います。

(ちなみに僕の悩みは、直毛すぎる、もみあげ、襟足が生えてない、襟足、サイド、こめかみの辺りが広がるので短く出来ない、毛流れが強いので軽く出来ない)

そんな不安な中、担当の美容師さんがいきなり自分で説明する前に言い当ててくれたら感動ですよね。それが出来る美容師かどうかでかなり差があると思います。これも日々のサロンワークへの取り組み方で身に付く力だと思います。

 

そんな一流の美容師になるべく、今日も頑張りたいと思います(^_^)

Sponsored Links

btn_reserve_on

Sponsored Links

コメントを残す