ハイトーンのマットアッシュカラーとカラー用トリートメント
こんにちは!!青木大地です!
あっ、、、間違えました、
青木 大地です!!(笑)
今回はROULANDのカラーについて紹介したいと思います。
カラーをされている方ってすごく多いと思います。
でもカラーをすると髪が痛む、色持ち等不安な要素ってありますよね、、、
そんな悩みを最小限にする為、ROULANDでは沢山工夫しております!!!!
それでは今回のモデルさんはこちらです!!
元々乾燥しやすい髪質と毛先はパーマをかけているのでちょっとパサついた印象ですね。
なのでROULANDではカラーをする全てのお客様に追加料金は無しでカラー用のトリートメントも必ずやらせて頂いております!!
まずはこれ!!!
コラーゲンとセラミドと19種類のアミノ酸のトリートメントです!
どんなものかといいますと栄養補給しながらカラーが出来るので仕上がりの感触とツヤ感が全然違います!!
カラーはさささっと塗り終わり、、、、
今度は流します!!!
そして流す時は炭酸泉➕これです!!
色持ち、仕上がりをぐっと良くするトリートメントです!!!!
なぜかと言いますと、(少し長くなります、、、)
カラーってアルカリの力で髪のキューティクルを開いて中の色素を分解して色味を入れるんですね。
でも普通に流すだけですと髪の中にアルカリって残るんです!!
そうしますと、そのままキューティクルを開きっぱなしにしてしまうのと色素を分解し続けますので今度は逆にダメージの原因になります。
なのでROULANDではその余計な負担を無くす為にカラー後は必ずアルカリ除去のこのトリートメントをしております!!
仕上がり、色持ち、ツヤ感、全然違いますよ!!
そしてカラーの仕上がりがこちらです。
手で乾かしただけでこの仕上がりです\(^o^)/
ちなみにパーマって乾かし方次第でこんなに出ますよ!!
でもこんなにカラーに手間暇かけてするところって本当に少ないと思います。
髪って痛むと大変ですよね。本当に大切なのは痛ませない努力だと思います。ぜひROULANDでお手伝いさせて下さい\(^o^)/
コメントを残す