実家に帰ると、卒アルがあったので写真で振り返ってみた

青木大地です。只今、我が故郷
香川県を満喫中です。
懐かしい自分の部屋にいると。やはり見てしまう
卒アル
それでは振り返ってみましょう。
まずは小学生時代。仏生山というなかなか渋い土地名で育ちました。私は仏かもしれません。
完全なる田舎の少年です。前髪、、、、、
次は中学生です!
龍雲中学校というクローズに出てきそうないかつい名前の中学校でした。
全校集会が嫌いでよくサボってました(笑)
勉強もスポーツも好きでとにかく自由奔放な生活をしてました。良い思い出しかありません。楽しかったー
この頃に東京の有名店に入ってすごい美容師になろうと決めました。
写真はこちら
でも髪型おかしいでしょ、、、立ち上げ過ぎ(*_*)
時代を感じますね。
次は高校時代!
美容師になるつもりですが勉強も好きだったので
進学校に入学しました。真面目で地味な高校でした(笑)
皆、大学に進学するので美容師になると担任に言うと否定された上に現実を見ろ。みたいな事を言われたのを今でも憶えています。
先生が思ってる程悪い仕事じゃないぞー!
その頃です。
襟足の長さ、、、プロレスラーみたい。
眉毛細い。これぞ思春期。
そして東京に行き、専門学生時代。
周りに美容師になりたい人が沢山いる環境が嬉しく、とにかく遊んだ2年間。毎日楽しくて最高の時間でした。
コンテストでも賞を頂き、ロンドンに行かせて貰ったり、内定も第一志望の会社に頂いたり、卒業発表会も出させて貰ったりと最高の2年です。
その頃の写真
順風満帆過ぎてインナーの存在を忘れています。
(嘘です。カメラの授業の写真で変態ではありません)
そして美容師新人時代。
憧れたお店は入ってみると、とにかく忙しく厳しく、休みの日は撮影ばかりで
自信満々だった自分のプライドをとにかく打ち砕かれた時代です。
しかしそんな環境だったからこそ、今の美容師としての基準を作ってもらえた事を非常に感謝し、一生の財産となりました。
でも、、とにかく辛かったー(笑)
先輩にキャラが弱いと金髪に。チャラそうですね(笑)
次は美容師5年目くらい
自分のキャラや強みを少しずつ理解してきてもがいている時期です。
でもまだまだ未熟で仕事を楽しむ余裕なんてなかったです。必死です。まだまだ辛かったー(笑)
爽やかぶってます。
そして今!
ROULANDで少しずつ美容師としてカタチになりつつあります。
まだまだ中学生の頃に描いた夢の途中です。
2016年もまた飛躍出来るよう、頑張ります!!
と思い出を辿っていた夕方でした。
青木へのご予約、ご相談は
青木のオフィシャルLINEはこちら!仕上がりの画像なども欲しい方はオフィシャルLINEから送ります♪
(何でもご相談下さい♪150人突破!)
コメントを残す