何使ったらいいんですか?

最近お客様から良く聞かれます。
『どんなシャンプー使えばいいんですか?』
『何でスタイリングすればいいんですか?』って。
最近ではデラッグストアやコンビニでいろんなヘアケア商品が買えて便利ですよね。
しかし、市販のヘアケア商品と美容室で取り扱ってる商品は狙い所が全くちがいます。
特にシャンプーは、活性剤や洗浄成分が違います!
市販の商品の特徴は泡立ちが良く、洗浄力も強くてコンディショニング成分もたっぷり入ってます。
指通りも良く洗いやすいですがすすぎが不十分だと髪や毛穴に残りかゆみや汚れ、抜け毛の原因になることもあります。
美容室で扱っている物はアミノ酸系の低刺激の洗浄成分で作られてるので、髪には優しいけどきっちり洗いあげます。また、PHコントロール、退色防止、アミノ酸やタンパク質の栄養補給などカラーやパーマを長くキレイに保つための役割があるのです☆
あと、もうひとつ大切な理由は美容室の商品は僕たち美容師の分身なのです!
大げさかもしれませんが、僕たちは毎日お客様の髪をチェックできません。
なのでサロンでの技術内容、スタイリング、髪のダメージ、悩みに合わせて毎日のケアの仕方をアドバイスし、最も髪質に合った商品を選びオススメするのが我々プロとしてのとても大切な仕事なのです。
ROULANDではヘアケアや頭皮ケアなどいろんなお客様の悩みに合わせた商品を扱ってますのでお気軽にご相談ください。
次にお会いできる日までキレイな髪ですごしていただきたいので。。。
大切なのは毎日のちょっとした髪への思いやりです♪
コメントを残す